祭りの日
立山黒部山の日ウィーク

立山黒部山の日ウィーク

屋台・縁日盆踊り
立山黒部山の日ウィークとは8月11日の山の日制定を記念して、毎年8月8日から8月12日(13日)の間立山黒部アルペンルートで行われるイベントです。
立山の舞の奉納や立山権現太鼓などの伝統芸能の披露や、スタンプラリーやVR体験、ネパール大衆歌謡歌手によるネパール大衆歌謡の披露など様々なイベントがあり、毎年多くの人で賑わっています。

物販の方も、つぼ煮や五平餅などの郷土料理や立山地ビールの販売、地元特産品販売やネパール雑貨の販売なども行っております。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名立山黒部山の日ウィーク
開催場所立山黒部アルペンルート・室堂
住所富山県中新川郡舟橋村芦峅寺
主催者・運営立山黒部貫光株式会社 営業推進部
電話番号076-431-3331
最寄り駅立山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

立山
80

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます