祭りの日
貉のむかさり

貉のむかさり

毎年11月10日前後の日曜日に、村山市の楯岡馬場地区にて「むじなのむかさり」が行われます。
地区によってはキツネの嫁入りと呼ばれており、ムジナもキツネも田の神をつかさどる農神の使いとして、昔から地元の人々にあがめられています。

そのムジナやキツネが人間と同じように嫁入りをすることは、子孫が増えること。つまり、豊作を意味しており、結婚式(むかさり)を挙げたムジナ(キツネ)の夫婦が、松明を揚げた子供たちと行列をつくり街を歩きます。
演じるのは、地元の未婚の男女が夫婦役を演じますが、ここでは男性が新婦役、女性が新郎役と男女がそれぞれ入れ替わって演じるところが見どころです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名貉のむかさり
開催場所村山市楯岡馬場9-11
住所山形県村山市楯岡馬場
主催者・運営楯岡地域市民センター
電話番号0237-55-7477
最寄り駅村山
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月上旬から中旬

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

村山
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます