祭りの日
日の本中央たいまつ祭

日の本中央たいまつ祭

屋台・縁日お神輿大規模
日の本中央たいまつ祭は、毎年9月の上旬に開催されるお祭りです。

初日は各町内からの山車の練り歩き、また神楽囃子競演会やまつり囃子競演会などが盛大に行われ、毎年たくさんの人々が熱気に包まれます。
中日には仮装大会に流し踊りが披露され、夜には10台の巨大なたいまつが赤川河川敷に並べられ、轟々と燃えます。それとともに花火も打ち上げられ、非常に迫力満点な夜となります。
最終日は、再び山車が合同で町内を練り歩き、祭りのフィナーレを飾ります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名日の本中央たいまつ祭
開催場所青森県上北郡東北町
住所青森県上北郡東北町乙供
主催者・運営東北町商工会
電話番号0175-63-2329
最寄り駅乙供
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

乙供
徒歩

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます