祭りの日
山辺町初市

山辺町初市

屋台・縁日大規模
山形県東村山群の山辺町では、毎年1月12日に「新初市」、2月には、「旧暦初市」が開催されます。本町、羽前山辺駅前、中町通りには、カブなどの野菜やだんご木、初あめなどの縁起物や杵や臼、まな板などの木工品の出店が並び、毎年多くの地元民で賑わいます。

山辺町初市は江戸時代から続く伝統的な行事で、ふるさと資料館駐車場にて、山辺町の特産の鯉を使った「鯉こく汁」の振る舞いが、新初市には旧山形しあわせ銀行前にて「甘酒」の振る舞いもあります。1月の寒い時期に心身ともに温まれるイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名山辺町初市
開催場所本町・駅前・仲町通り
住所山形県東村山郡山辺町山辺
主催者・運営山辺町初市運営協議会
電話番号023-664-5939
最寄り駅羽前山辺
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬から2月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬から2月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

羽前山辺
徒歩 3
広告がこちらに表示されます