祭りの日
足助夏まつり

足助夏まつり

足助川付近で様々なイベントが多数行われる8月。
夏真っ盛りのこのころ、まず行われるのは「たんころりんの夕涼み」。
地域に伝わる伝統工芸品である、竹と和紙でできた「たんころりん」に光が灯り、町は幻想的な雰囲気に包まれます。

そして万灯祭りといえば、足助川に流される約5,000個のろうそく。
ゆらめく炎に思いを乗せて、ゆっくりと流れていくろうそくを見守りましょう。

また、お盆の最中には花火大会も行われます。
山間の町全体を包み込むように広がる光で、夏の思い出を作ってくださいね。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名足助夏まつり
開催場所足助の町並み
住所愛知県豊田市足助町
主催者・運営足助観光協会
電話番号0565-62-1272
最寄り駅豊田市浄水東岡崎
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

豊田市
34
浄水
37
東岡崎
48

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます