
甲斐駒ヶ岳神社 師走大祓
名峰駒ヶ岳の麓に、幽玄なる杉の大樹木の中に鎮座する甲斐駒ケ岳神社は、約270年前に建立。 無病息災、病気平癒、厄除け、交通安全、家内安全、商売繁盛、安産などにご利益があるとされ、年間を通して、参拝者、登山者や観光客で賑わっています。 毎年12月30日に行われる師走大祓は、日常生活の中で知らず知らずに犯した罪や過ち心身の穢れを祓い清めて、清々よく新年を迎えるための神事です。 ぜひご家族で一年の感謝と新年が良き年となるよう祈願されてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
長坂駅
車 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます