祭りの日
萬福寺 七夕まつり

萬福寺 七夕まつり

屋台・縁日
大阪市西区にある萬福寺は、400年以上の歴史がある浄土真宗のお寺。古典落語の「親子茶屋」にも登場する、古くから親しまれているお寺です。境内に「寺カフェ茶庭」があったり、誰でも参加できる様々なイベントも開催される「みんなのお寺」です。

7月に開催される七夕祭りでは、流しそうめんも行われます。流しそうめんの流し台は、ペットボトルを切り取って繋げた物を使います。
ミニライブや短冊飾り、かき氷や焼き鳥などの出店や野菜市も開催。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名萬福寺 七夕まつり
開催場所萬福寺
住所大阪府沙流郡日高町南堀江
主催者・運営萬福寺
電話番号06-6531-1328
最寄り駅四ツ橋西大橋JR難波
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

四ツ橋
徒歩 6
西大橋
徒歩 7
JR難波
徒歩 12

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます