祭りの日
歴史の里 だみね城まつり

歴史の里 だみね城まつり

屋台・縁日大規模
戦国時代の物語が継がれる中世戦国時代の山城「田峯城」や、数々の合戦の舞台となったこの地域で戦死した武士達を弔うために建てられた「田峯観音」、そして国の登録有形文化財となっている「田峯小学校木造校舎」を中心に開催される【歴史の里だみね】をまるごと満喫できるイベントです。

田峯城会場で行われる長篠・設楽原鉄砲隊による演舞や長篠陣太鼓は圧巻です。
他にも数々の三味線演奏や、地元の「クマタカレンジャー」が登場しての餅投げもおおいに盛り上がります。
もちろん美味しいお楽しみも満載で、名物大五平餅は特に人気です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名歴史の里 だみね城まつり
開催場所田峯城 田峰観音 田峯小学校 田峯特産物直売所他
住所愛知県北設楽郡設楽町田峯
主催者・運営歴史の里 だみね城まつり実行委員会
電話番号0536-64-5124
最寄り駅新城
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

新城
40
広告がこちらに表示されます