
豊橋祇園祭
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
毎年7月の3週目の週末、吉田神社(愛知県豊橋市)で4日間にわたって開催される祭り。 豊橋祇園祭といえば、金曜日に吉田神社で行われる手筒花火と土曜日に豊川で行われる打ち上げ花火が有名です。 手筒花火は、東三河地方独特のもので、男衆が1本4〜5kgの筒状の花火を脇に抱えて打ち上げます。間近で見る手筒花火は迫力満点。また土曜日に行われる打ち上げ花火も約12,000発と、見応えのあるものです。そのほかにも、笹踊りや頼朝行列など、見どころの多いお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
市役所前駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます