祭りの日
温湯丑湯まつり

温湯丑湯まつり

屋台・縁日お神輿
温湯温泉の伝統行事「丑湯まつり」は、丑の御神体を乗せた神輿を子供たちが引きます。
祭のハイライト入湯式では丑をなでた手で自分の悪い所を触ると治るといわれるだけに湯治客らは先を競ってご利益を求めます。

土用のころに毎年実施される「丑湯まつり」は、鶴の湯で親しまれる共同浴場周辺で行われます。前夜祭にあたる日は宵宮があります。450年以上もの歴史ある温湯温泉ならではの伝統行事です。

また、前夜祭ではグループの踊りや、ダンス、カラオケタイム等のイベントもあります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名温湯丑湯まつり
開催場所温湯温泉 温湯共同浴場 鶴の湯
住所青森県黒石市温湯
主催者・運営丑湯まつり事務局
電話番号0172-54-8322
最寄り駅黒石
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

黒石
22

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます