祭りの日
伊良湖神社 おんぞまつり

伊良湖神社 おんぞまつり

屋台・縁日大規模
毎年4月の第3日曜日に行われる、長い歴史を持った由緒あるお祭です。
1967年(昭和42年)まで「おんぞまつり」は、伊勢神宮で行われる「神御衣祭」と同じ日の旧暦4月14日に行われていました。

三河地方で取れた蚕の糸で織ったものを、伊勢神宮の「おんぞ料」に献じたのが始まりと言われています。
この織物は「海路」で運ばれたため、船の安全祈願、さらには漁民の安全を祈る神聖なお祭です。
祭りに合わせて国道から伊良湖神社へ向かう道には、屋台がズラリと並び人出も多くにぎわいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名伊良湖神社 おんぞまつり
開催場所伊良湖神社
住所愛知県田原市伊良湖町
主催者・運営渥美半島観光ビューロー
電話番号0531-23-3516
最寄り駅豊橋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

豊橋
80

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます