祭りの日
知立神社 秋葉まつり

知立神社 秋葉まつり

知立に秋を運んでくる、9月のイベント「秋葉まつり」。
日曜日に行われることで、毎年多くの観光客でにぎわいます。

昼間の見どころは「玉箱」を担ぎ、町内を練り歩く催し。
市内の6か所から集う玉箱の数々は、それぞれに飾り付けが施され、目を惹く美しいものとなっています。

町内を練り歩いたそれぞれの玉箱は、知立神社に帰ってゆきます。
その後メインイベント、手筒花火の奉納が行われるのです。

炎の勢いはなんと高さ7m超え!
それだけでも圧巻ですが、それを両手に持って輪になって打ち上げるため、1つのアート作品かのような光景を見ることができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名知立神社 秋葉まつり
開催場所知立神社
住所愛知県知立市西町
主催者・運営知立神社
電話番号0566-81-0055
最寄り駅知立三河知立
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

安井達也

日付なし

圧巻の行事でした。玉箱を担ぐ各町内体育委員の方、提灯を持つ役員の方 日中暑い中での町内練り歩き、本当にご苦労様でした。その時市長、市の幹部の方は何をされてのでしょうか

動画

アクセス

知立
徒歩 12
三河知立
徒歩 16

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます