
知立に秋を運んでくる、9月のイベント「秋葉まつり」。 日曜日に行われることで、毎年多くの観光客でにぎわいます。 昼間の見どころは「玉箱」を担ぎ、町内を練り歩く催し。 市内の6か所から集う玉箱の数々は、それぞれに飾り付けが施され、目を惹く美しいものとなっています。 町内を練り歩いたそれぞれの玉箱は、知立神社に帰ってゆきます。 その後メインイベント、手筒花火の奉納が行われるのです。 炎の勢いはなんと高さ7m超え! それだけでも圧巻ですが、それを両手に持って輪になって打ち上げるため、1つのアート作品かのような光景を見ることができます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます