祭りの日
氷川台氷川神社 秋の例大祭

氷川台氷川神社 秋の例大祭

屋台・縁日お神輿
毎年9月1週目の土日2日間にわたって開催される氷川神社の秋季例大祭。下町ならではの粋なイベント。山車はもちろんのこと、子供神輿や大人神輿もあり老若男女みんな楽しめちゃいます。

道中、歌を歌いながらわっせわっせと神輿を担ぐ男性の姿は勇ましく、見てるだけで気持ちが盛り上がってくること間違いないですよ。最近は、神輿を担ぐ若者の姿が減ってきましたが、氷川神社の秋季例大祭は、逆に若者たちががんばって担いでいます。商店街で散策しながら活気ある神輿を楽しんではいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名氷川台氷川神社 秋の例大祭
開催場所氷川台氷川神社
住所東京都練馬区氷川台
主催者・運営氷川台氷川神社
電話番号03-3933-0391
最寄り駅氷川台平和台上板橋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年9月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年9月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

氷川台
徒歩 3
平和台
徒歩 13
上板橋
徒歩 25

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます