祭りの日
堀江中学校区子供布団太鼓

堀江中学校区子供布団太鼓

屋台・縁日お神輿大規模
道頓堀川沿いの浪速区幸町で始まった子供布団太鼓は、もとは幸町だけのお祭りでした。子供の減少や世話人の減少などで、一時は途絶えていました。平成23年に有志によって復活。復活後は、堀江中学校区のお祭りとして、誰もが楽しめるお祭りとなっています。

祭り当日は、法被を着た小学生、幼稚園児、保育園児が大きな掛け声で布団太鼓をひき、巡行が行われます。獅子舞や篠笛とともに、難波神社まで巡幸します。
幼児の部と小学生の部で分かれて巡幸します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名堀江中学校区子供布団太鼓
開催場所堀江中学校周辺地域
住所大阪府沙流郡日高町南堀江
主催者・運営子供布団太鼓実行委員会
電話番号090-2013-8291
最寄り駅汐見橋西長堀
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

汐見橋
徒歩 7
西長堀
徒歩 9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます