祭りの日
茶摘み体験交流会

茶摘み体験交流会

日本緑茶発祥の地「宇治田原」で、新芽の茶摘みを体験しませんか?

お茶の手もみ製法や茶香服、おいしいお茶の淹れ方、抹茶の石臼びき、抹茶アートなどの様々な体験ができ、新芽まぶしい茶園での茶摘みの他、いろいろな体験を通して「お茶」を学習できる交流会。当日は、緑茶三昧で1日中ご家族で楽しめるイベントになっています。

希望者には、茶娘衣装のレンタル(有料)やふるさと弁当の販売(1,100円)があります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名茶摘み体験交流会
開催場所宇治田原町総合文化センター、町内茶園
住所京都府綴喜郡宇治田原町
主催者・運営21お茶のふるさと塾
電話番号0774-88-4246
最寄り駅宇治
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

宇治
20
広告がこちらに表示されます