
福厳寺 あきば大祭
大規模
福厳寺あきば大祭は540年続く伝統的な火祭りです。 火防の神「秋葉三尺坊大権現」の命日にちなんでご祈祷・火渡り神事で心身を清め、一年の反省とよりよい次年をお祈りします。 毎年数千人の参拝者が訪れ、老若男女が燃え盛る炎の中を歩いて渡ります。 ご祈祷は10時より開催されますが、当日の混雑を避けるため、完全予約制となっています。 火渡り神事は無料ですが、境内に入場できる人数に限りがありますので、参加を検討している方は早めに行くのが良いと思います。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
春日井駅
車 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます