祭りの日
新庄カド焼きまつり

新庄カド焼きまつり

屋台・縁日大規模
新庄の春の風物詩『新庄カド焼きまつり』は、春の訪れを祝うまつりです。
『カド』とは「鰊(ニシン)」のこと。東北地方では、産卵のために押し寄せるニシンが門口で獲れたことからカドと呼ぶようになったと言われ、春の産卵期に北方の海に現れることから「春告魚(はるつげうお)」とも呼ばれます。

豪雪地帯の新庄では、冬期間は鮮魚の入手が困難でした。そのため、雪解けと共に入荷するカドを焼いて酒を酌み交わし、春の到来を喜んだと言われています。

カド焼きまつりでは、大ぶりのカドを炭火でじっくりと焼き、焼き立てのカドをお召し上がりいただけます。

カド焼きまつり期間中は、同じ場所で新庄春まつりも開催されており、ソメイヨシノやシダレザクラなど約300本の桜が見頃を迎えます。
夜にはぼんぼりが灯され、幻想的な灯りに照らされた夜桜を楽しむこともできます。

※新型コロナウイルス感染症の影響により、テイクアウトでの開催となる場合もございます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名新庄カド焼きまつり
開催場所最上公園
住所山形県新庄市堀端町
主催者・運営一般社団法人 新庄観光協会
電話番号0233-22-2340
最寄り駅新庄
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬から5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬から5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

新庄
徒歩 15
広告がこちらに表示されます