
四所神社 だんじり祭り
大規模
兵庫県にある四所神社では毎年10月14日と15日に「四所神社だんじりまつり(秋まつり)」が開催されます。この四所神社では、温泉の守護神といわれている湯山主神を主祭神としており、お祭り自体は200年以上も前から続いているという歴史あるものです。 当日は、四所神社を中心に上部・中部・下部に分け、温泉源泉の守護・五穀豊穣・町内安全を祈願する山車とだんじりが温泉街を練り歩きます。だんじり同士が激しくぶつかり合う光景はとても迫力のあるものとなります。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
城崎温泉駅
徒歩 10分
広告がこちらに表示されます