祭りの日
三光稲荷神社 雛まつり

三光稲荷神社 雛まつり

3月3日の10日前頃より、本殿内に調度品から身に着けているものまでとても豪華で美しいお雛様が飾られます。
最上段に男雛女雛、その下に三人官女、五人囃子、随身、衛士。
本格的な七段飾りは目を奪われます。

また、例年3月3日頃にはお子さまには雛あられをいただけますが、日付・時間は未定で、その日以外は接待などはありません。

三光稲荷神社はハート型の絵馬が有名で、恋愛成就のパワースポットです。

場所がちょっとわかりにくく小さな神社ですが、ひな祭りや猫に興味のる方は一度参拝されてみてはいかがでしょう。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名三光稲荷神社 雛まつり
開催場所三光稲荷神社
住所東京都中央区日本橋堀留町
主催者・運営堀留町二丁目町会
最寄り駅人形町小伝馬町馬喰横山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

人形町
徒歩 2
小伝馬町
徒歩 3
馬喰横山
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます