祭りの日
出石だんじり祭り

出石だんじり祭り

大規模
五穀豊穣や家内安全、無病息災などを願い、江戸時代中期に始まったとされる、だんじり祭りです。

大きいものは重さ3~4トン、最長20メートル近くあるというだんじりを約200人で練りながら地区内を巡行した後、太鼓が打ち鳴らされる中、法被に鉢巻き姿の男たちが2基ずつだんじりを激しくぶつけ合います。だんじりをしっかりと担ぎ、互いに押し合ったり回したりして力技を披露します。

「喧嘩だんじり」とも呼ばれる、このだんじり祭り。双方がぶつかり合う勇壮な合戦の様は迫力満点です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名出石だんじり祭り
開催場所出石町内町
住所兵庫県豊岡市出石町内町
主催者・運営但馬國出石観光協会
電話番号0796-52-4806
最寄り駅豊岡
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

豊岡
30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます