祭りの日
古法華寺 春祭り

古法華寺 春祭り

兵庫県古法華自然公園内にある古法華寺では、毎年4月第二日曜日に「春祭り」が行われます。

桜の花が咲き誇る境内では、国指定文化財にもなっている、日本最古の石仏の御開帳や神楽の舞いが披露され、また無病息災を祈願して大護摩供養が行われます。

それぞれの神事を進めている、紅白の衣装に身を包んだ巫女さんたちが、なんとも風情ある日本古来の風景をつくりだしています。皆さんもこの機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名古法華寺 春祭り
開催場所古法華寺
住所兵庫県加古川市西長町
主催者・運営古法華寺
電話番号0790-46-0268
最寄り駅播磨下里
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

播磨下里
徒歩 28
広告がこちらに表示されます