祭りの日
師崎左義長まつり

師崎左義長まつり

大規模
毎年1月の第4日曜日に愛知県南知多町の師崎地区で行われている大漁・商売繁盛・無病息災などを祈願するお祭りです。

祭りは、師崎地区の5箇所で行われます。

大漁を願い、裸姿の若衆が10mもある大のぼりを正月飾りやお札を納めた長さ約2mの紙で作った舟とともに盛大に焼き尽くします。

厄落としの餅まきも行われ、竿の先につけて焼いた餅を食べると夏病みしないと云われています。

威勢のいい掛け声と激しく燃え上がる大のぼりに大漁を祈る漁師たちの心意気を感じることができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名師崎左義長まつり
開催場所南知多町 師崎公民館
住所愛知県知多郡南知多町師崎
主催者・運営南知多町観光協会
電話番号0569-62-3100
最寄り駅内海河和
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

内海
18
河和
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます