
伊東MAGARI雛
大規模
ひな祭りの時季に伊東市内で開かれる、ちょっと、ビックリな雛飾り。市役所や商店街など、市内のいたるところに雛人形がかざれ、街全体がひな祭り一色に染まります。それぞれに飾り方に工夫を凝らしているので、そこも見どころです。また、この時季だけに見られる古いひな人形や歴史などがわかる展示もあるので、一見の価値ありです。 中でも、見る人を圧倒するのが、佛現寺に雛飾り。118段ある石段に赤い毛氈を敷いて、ずらりと雛人形が並びます。一段ずつ登ってゆっくり見学するのもよし、上から眺めるのもよしの見ごたえある雛飾りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
伊東駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます