祭りの日
下田黒船祭

下田黒船祭

屋台・縁日盆踊り大規模
1854年にペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航し、日米和親条約により、下田は最初に開港しました。

下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、世界平和と国際親善に寄与するため、昭和9年(1934年)に始まったのが、黒船祭です。

黒船祭は、下田市最大のイベントで海上花火大会、、米海軍主催墓前祭、パレード、コンサート、開国市、米艦、海上自衛艦一般公開、日米親善スポーツ大会、大道芸、路上ライブなど様々なイベントがあり、毎年たくさんの観光客で盛り上がります。

詳細は伊豆下田観光協会の黒船祭りについての公式ウェブサイトで、ご確認ください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名下田黒船祭
開催場所静岡県下田市 下田公園、下田湾、下田商店街
住所静岡県下田市三丁目
主催者・運営下田市観光協会
電話番号0558-22-1531
メールアドレスinfo@shimoda-city.info
最寄り駅伊豆急下田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

伊豆急下田
徒歩 15
広告がこちらに表示されます