祭りの日
三嶋大社 初詣

三嶋大社 初詣

三嶋大社の初詣は新しい一年の幸福を祈願する元日の開運祈祷祭にはじまり、歳旦祭、3日の元始祭、振る舞い酒がある酒神社例祭と三が日に祭事が続き、大混雑となります。また、7日には田祭も執り行われます。

田祭当日には、静岡県の無形民俗文化財に指定されている「お田打ち神事」が行われます。白いお面をつけた舅と黒いお面をつけた婿が稲作行事を狂言風に演じ、五穀豊穣、天下泰平を祈願します。当日は紅白の餅まきや種まきもあり、「福」授かろうとする参拝客で賑わいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名三嶋大社 初詣
開催場所三嶋大社
住所静岡県三島市大宮町
主催者・運営三嶋大社
電話番号055-975-0172
最寄り駅三島広小路三島田町三島
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

三島田町
徒歩 9
三島
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます