祭りの日
しながわ宿場まつり

しながわ宿場まつり

屋台・縁日大規模
品川宿は五十三個ある東海道の宿場町で日本橋から数えて最初の宿場町。
江戸時代から残る約2kmの道で、まるで江戸時代に迷い込んだかのようなイベントが多数催されます。

土、日二日間合わせて約十万人が来場するこのイベントでは花魁道中や、懐かしのチンドン屋。
屋台には職人による飴細工や各地の美味しい食と物産が並びます。
花魁道中では華やかな衣装を身にまとった女性たちが1㎞の道を練り歩きます。
この花魁道中はなんと一般参加が可能でおいらん役 肩貸若衆 傘持ち若衆 かむろ役は毎年公募を行っています。

見るだけではなく体験型の企画もたくさんあるしながわ宿場まつり。
皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名しながわ宿場まつり
開催場所品川宿
住所東京都江東区北品川(1~4丁目)
主催者・運営しながわ宿場まつり実行委員会
電話番号03-3472-4772
最寄り駅北品川品川天王洲アイル
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

北品川
徒歩 5
品川
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます