祭りの日
時之栖 桜まつり

時之栖 桜まつり

屋台・縁日お神輿
毎年3月末から4月中旬の、桜の見頃の季節に合わせて行われるお祭りです。
時之栖の敷地内に植えられているソメイヨシノ、オオシマザクラ、早咲き桜、八重桜など、3270本もの数の桜が一斉に咲き誇り、レンガ道には約450mにも及ぶソメイヨシノの「桜トンネル」ができます。

桜を見るだけでなく、全長9mの神輿が練り歩いたり、期間限定のビール「さくら姫」などが味わえる「御殿場高原ビール飲み放題」等も出店。

春の風物詩である満開の桜を見ながら、地ビールを飲んで様々なイベントを楽しむことの出来るお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名時之栖 桜まつり
開催場所御殿場高原時之栖
住所静岡県御殿場市神山
主催者・運営御殿場高原時之栖
電話番号0550-87-3700
最寄り駅岩波
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

岩波
5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます