祭りの日
桜山まつり(群馬県藤岡市)

桜山まつり(群馬県藤岡市)

屋台・縁日大規模
桜山まつりは、毎年12月1日に行われるイベントです。

12月なのに桜のお花見が出来る!
桜山公園は、冬桜の名所となっています。(約7,000本)

冬桜とは別名を「小葉桜(こばざくら)」ともいい、ヤマザクラとマメザクラの雑種とされています。
木自体も小ぶりで繊細になっており、葉はその別名の通り小さく、花は一重小輪、花の色は白から淡い紅色で、花の見頃は11月~12月と4月です。

紅葉と桜のコラボレーションも見ごたえたっぷりです。
歌手による歌謡ショーや、名物「とっちゃなげ汁」も配布されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名桜山まつり(群馬県藤岡市)
開催場所桜山公園
住所群馬県藤岡市三波川
主催者・運営藤岡市観光協会 鬼石支部
電話番号0274-52-3111
メールアドレスo-sanken@city.fujioka.gunma.jp
最寄り駅丹荘
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

丹荘
28

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます