
吉田町花火大会
屋台・縁日大規模
吉田町花火大会は、吉田町港まつりの一環で毎年8月の末に開催されています。 古くからの港町である吉田町らしい防波堤から打ち上げられる花火で、海面に色が映えるさまは圧巻です。有料観覧席などはありませんが、毎年約3万人の人出があるにも関わらず海に上がるので見やすい花火大会と言えます。 専用の駐車場はありませんが、吉田公園など町内12カ所から無料のシャトルバスが運行されます。電車でのアクセスならば、藤枝駅から静鉄バスに乗り、吉田町役場でシャトルバスに乗り換えるのが比較的便利です。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
西焼津駅
車 51分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます