祭りの日
広見桜まつり

広見桜まつり

屋台・縁日盆踊り
広見公園はソメイヨシノ、枝垂れ桜など約300本が植えられており、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。

広見桜まつりでは、フリーマーケットをはじめ各種グルメ、バザーなどの出店が並び、ステージでは学生、各団体のパフォーマンスが披露されます。また、さくらの鯛焼きなど露店にユニークな商品が多いのもこのお祭りの特徴です。

さらに園内には市立博物館と歴史民俗資料館として、市内に点在していた古い建築物が移転・復原されています。桜に彩られた古民家などは写真撮影にも素敵なスポットです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名広見桜まつり
開催場所広見公園
住所静岡県富士市伝法
主催者・運営広見地区まちづくり協議会
電話番号0545-22-0096
最寄り駅入山瀬
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

入山瀬
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます