祭りの日
美和ふるさと祭り

美和ふるさと祭り

屋台・縁日お神輿盆踊り
常陸大宮市の美和運動公園で年に1回開催される、地元の人たちに親しまれている地区の夏祭りです。祭りはこども神輿やキャラクターショー、よさこいの演舞それに和太鼓など、ステージショーが次々に繰り広げられます。

夕方になると、やぐらに飾られたおよそ700個の提灯に灯りがともります。やぐらの周りには大勢の人が集まって、祭囃子や音頭に合わせて踊り、祭りは最高潮となります。祭りの最後を飾るのは花火です。およそ200発の花火が連続して打ち上げられます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名美和ふるさと祭り
開催場所美和運動公園
住所茨城県常陸大宮市上檜沢
主催者・運営常陸大宮市
電話番号0295-52-1111
最寄り駅山方宿下小川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

山方宿
20
下小川
徒歩 25
広告がこちらに表示されます