
おおいた食と暮らしの祭典
屋台・縁日大規模
大分県といえば、別府温泉が有名ですが、実はかぼすの生産量が日本一なんです。 その歴史は江戸時代まで遡り、臼杵市内には樹齢200年前後の古木が残されている程です。 この祭りでは、郷土の豊かな食と暮らしにまつわる技術を体験できます。 市内自慢の製品技術の工業展や庭園の植木造園展、ガーデニングレストランや帯広物産展、子供も嬉しい親子ワクワク体験など、老若男女問わず楽しんでいただけます。 会場限定スタンプラリーも開催され、大分城址公園、若草公園、ふれあいパーク、三つの会場でスタンプを集めると素敵な景品がもらえます。 どうぞ、大分の”暮らし”に出会ってみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
大分駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます