祭りの日
宇部まつり

宇部まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
「宇部まつり」は宇部市で昭和9年から開催されている宇部市最大の祭り。もともとは、宇部市の市制記念日である11月1日に毎年行われていました。現在では11月の第一土曜日、日曜日に毎年開催されています。

祭り当日は屋台やパレードなど様々な催し物が行われますが、なんといっても一番の盛り上がりを見せるのが、「ニュー南蛮音頭」の創作ダンスパフォーマンス大会です。

「ニュー南蛮音頭」とは、山口県を代表する民謡「南蛮音頭」をアップテンポにアレンジしたもので、祭り当日の舞台では各出演団体の工夫を凝らした創作ダンスを楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名宇部まつり
開催場所(一社)宇部観光コンベンション協会
住所山口県宇部市常盤町
主催者・運営宇部まつり実行委員会
電話番号0836-34-2050
最寄り駅琴芝宇部新川東新川
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

琴芝
徒歩 8
宇部新川
徒歩 15
東新川
徒歩 18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます