祭りの日
八鹿酒造 極寒蔵開き

八鹿酒造 極寒蔵開き

屋台・縁日
1864年初代麻生東江によって創立された八鹿酒造。一度酒造権利を手放してしまうも三代目の麻生観八によって酒造場が再建され清酒八鹿が誕生しました。そこから細々と経営を続け各地への知名度も高めてきました。

そしてこの極寒蔵開きは毎年年明けの最終週の土日にその名の通り極寒の中できたての旬の純米酒や多種多様な日本酒を参加費500円で嗜むことができるというイベントです。できたて生原酒の即売会や甘酒やかす汁が振舞われるなど大人から子供まで楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名八鹿酒造 極寒蔵開き
開催場所八鹿酒造株式会社
住所大分県玖珠郡九重町右田(その他)
主催者・運営八鹿酒造株式会社
電話番号0120-39-8240
メールアドレスinfo@yatsushika.com
最寄り駅恵良
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

恵良
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます