祭りの日
扇山火まつり

扇山火まつり

屋台・縁日大規模
扇山火まつりは、日本最大級の炎の祭典として様々なメディアでも紹介されております。大分県でも別府八湯温泉まつりの1つのメインイベントとなっています。夜空に浮かび上がる炎のシルエットが別府に春の訪れを告げて温泉まつりを盛り上げてくれます。

18時30分ごろ、火入れの合図で花火が上がります。点灯した小さな火が少しずつ広がり、暗くなるにつれて炎を増していく様子はとても幻想的で絶景です。

※悪天候時は、4月4日(木)に順延を予定しています。(順延時の火入れ時間は18時30分となっております。)
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名扇山火まつり
開催場所別府市扇山
住所大分県別府市鶴見(大字、番地)
主催者・運営別府市観光協会内別府八湯温泉まつり実行委員会事務局
電話番号0977-24-2828
最寄り駅別府大学
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます