祭りの日
湯本温泉納涼盆踊大会

湯本温泉納涼盆踊大会

屋台・縁日盆踊り大規模
山口県で最も古く、600年の歴史を持つ長門湯本温泉における夏の風物詩が「湯元温泉納涼盆踊大会」です。いつもは温泉街で開かれますが、今年は工事を行っている部分があるため音信河川公園での開催になりました。

祭開始ののろしがあがると、温泉ペア宿泊券などが当たるくじ付きうちわが販売され、盆踊り開始です。
その後に恒例の精霊流し・仕掛け花火が続き、ミニライブなどが催されます。

浴衣の無料着付けや無料写真撮影もあるので、ぜひ浴衣を着て参加してください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名湯本温泉納涼盆踊大会
開催場所音信川河川公園
住所山口県長門市深川湯本
主催者・運営湯元温泉納涼祭実行委員会
電話番号0837-25-3611
最寄り駅長門湯本
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

長門湯本
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます