祭りの日
由布岳山開き祭

由布岳山開き祭

屋台・縁日
この、由布岳山開き祭は、「由布市湯布院町・別府市由布岳正面登山道入口」で約4000人で行われるイベントです。趣旨は由布市と別府市の境に位置する由布岳(標高1584メートル)の麓で登山者の安全を祈願することだそうです。

主なイベントとしては、記念品や豚汁の無料配布、自衛隊の音楽演奏が行われるそうです。(※記念品と豚汁は数に限りがあるそうです。)

駐車料金、参加費は無料です。駐車場は300台までしか止めることができません。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名由布岳山開き祭
開催場所由布岳登山口
住所大分県別府市以下に掲載がない場合
主催者・運営湯布院地域振興課
電話番号0977-84-3111
最寄り駅由布院
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

黄昏爺や

日付なし

レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像

荒れる由布岳の登山道、週一度登っている黄昏爺やです。 正面登山口より約600m登ったトイレと休憩所からの、森林帯に入ってすぐの 登山道が荒れてきました。定められた登山道を外れて斜面を歩く人が多くなり、踏み跡が既成の登山路になりつつあります。踏み入れない様に枯れ木やロープでブロックしますが、個人のボランティア活動では限界になりました。 このままでは日本一汚い国立公園になってしまう!

動画

アクセス

由布院
16

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます