祭りの日
湯の里雪まつり「百八灯」

湯の里雪まつり「百八灯」

屋台・縁日大規模
新潟県の「折立温泉」で行われる春の神事、「百八灯」。
その名の通り、108の灯りが山の尾根に一直線に並び、近くから見ても遠くから見ても幻想的な雰囲気を醸し出しています。

3月初旬とはいえ、雪深い新潟県ではまだまだ冬の名残が色濃く残ります。
そんな寒さの中、当日はかまくらをはじめとする雪の舞台が設置されており、自然の温かみを感じることができます。
その中でいただく温かい甘酒やおそばは格別!

また、折立温泉の名物としても知られる「6人餅つき」は、餅つきの様子もさることながら、そのお味にご満足いただける逸品です。

最後を飾る花火と藁火の柔らかな灯りで、町の五穀豊穣、無病息災を祈願します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名湯の里雪まつり「百八灯」
開催場所折立温泉(湯之谷温泉郷)特設会場
住所新潟県魚沼市下折立
主催者・運営(一社)魚沼市観光協会
電話番号025-792-7300
最寄り駅小出
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

小出
22
広告がこちらに表示されます