
柞原八幡宮 夏越祭
お神輿
柞原八幡宮 夏越祭は大分県の大分市にある柞原八幡宮で毎年7月31日に行なわれる恒例の行事です。 柞原八幡宮の夏越祭では柞原八幡宮の御神体の代わりとされる「金幣」が本宮から下山し、「かんたん」の漁港で海難事故防止の祈願が行なわれます。また、その後は生石の浜で「潮かき」の神事が行なわれ、日暮れ頃に本宮への還幸が行なわれます。 みなさんも是非、この機会に柞原八幡宮の夏越祭へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
西大分駅
車 15分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます