祭りの日
足立凧まつり

足立凧まつり

毎年9月の最終土曜日に開催される、「足立凧まつり」。
荒川河川敷 虹の広場に、たくさんの個性豊かな凧があがります。
足立区のシンボル的存在である荒川の河川敷では、昔、盛大な凧まつりが行われていたそうです。
そんな足立区ならではの豊かな原風景を、いまの子どもたちに伝承したいという願いから始まりました。
「親子のふれあい」「手づくり」をテーマに、配布された和凧キットで自分だけのオリジナル凧を作り、凧あげをすることができます。
親子にぴったりの、参加型の祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名足立凧まつり
開催場所荒川河川敷 虹の広場
住所東京都湯沢市千住
主催者・運営足立凧まつり実行委員会
最寄り駅北千住牛田千住大橋
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

北千住
徒歩 15
牛田
徒歩 25
千住大橋
徒歩 26

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます