
下館だるま市
屋台・縁日お神輿大規模
下館だるま市は地元商店街の活性化と商売繁盛・開運出世を願う新春の恒例行事で、当日は駅前の大町通りが歩行者天国になります。 高崎だるま・武州だるまが露店で販売されており、大勢のお客さんがだるまを買い求めています。会場は数カ所に分かれていて、各所で和太鼓、バンド演奏、ダンス、お囃子演奏など、特色あるイベントが行われています。 また、昔ながらの遊び体験コーナーもあり、三世代で楽しめるお祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
下館駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます