祭りの日
荏原神社 天王祭

荏原神社 天王祭

お神輿大規模
南の天王祭は毎年6月に行われる、荏原神社の例大祭です。
天王祭とは牛頭天王(疫病除けの神)を祀る天王社のお祭りで、南品川では南の天王祭として荏原神社が行っています。
お神輿を海に担ぎ入れて海中を練り歩くので「かっぱ祭り」とも呼ばれ、豊漁・豊作を祈願するお祭りです。
お神輿は神社を出ると目黒川を船でお台場へ向かい、待ち受けていた担ぎ手達によって海中を練り歩いた後、船で帰社していきます。
また、お神輿に付けられる御神面が見つかった場所は、現在では「天王洲」と名付けられています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名荏原神社 天王祭
開催場所荏原神社
住所東京都江東区北品川(1~4丁目)
主催者・運営荏原神社
電話番号03-3471-3457
最寄り駅新馬場北品川天王洲アイル
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

新馬場
徒歩 4
北品川
徒歩 9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます