祭りの日
天満山さくらまつり

天満山さくらまつり

天満山公園は、古くから桜の名所として知られている場所。標高200mの小高い丘にあり、毎年春には約1000本の桜が見事な花を咲かせます。遊歩道なども作られ、公園として整備されている場所です。公園内には、学問の神様が祀られた「船岡天満宮」もあります。桜の見頃は3月下旬から4月上旬まで。

毎年4月はじめに行われるのが、天満宮さくら祭りです。船岡天満宮の祈願祭や小学生俳句大会、踊りなどの演芸、グラウンドゴルフのホールインワン大会も行われます。先着順で、おでんの無料サービスも。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名天満山さくらまつり
開催場所天満山公園
住所鳥取県八頭郡八頭町船岡
主催者・運営天満山さくら祭り実行委員会
電話番号0858-72-0085
最寄り駅因幡船岡八頭高校前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

因幡船岡
徒歩 9
八頭高校前
徒歩 28

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます