祭りの日
田後神社 例大祭

田後神社 例大祭

お神輿
田後神社(たじりじんじゃ)は、岩美町田後にある神社。
毎年4月に行われる春季例大祭は、別名「けんか祭り」と呼ばれています。海の近くの漁師町らしい、迫力満点の勇壮なお祭りです。

地区の安泰と安全、漁猟の安全と豊漁を祈願するお祭りです。
神事が行われた後、御船(みふね)や神輿が漁協前の広場に担ぎ出されます。双方が一定の距離を取った後、タイミングを見て相手めがけて突進。繰り返し激しくぶつかり合います。神輿の威勢が良いとその年の地区内が平穏であり、御船が威勢が良いと大漁だという言い伝えがあります、
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名田後神社 例大祭
開催場所田後神社
住所鳥取県岩美郡岩美町田後
主催者・運営田後神社
最寄り駅岩美
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

岩美
15
広告がこちらに表示されます