祭りの日
琴似神社 春祭り

琴似神社 春祭り

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
明治8年5月27日に琴似屯田兵の入植が完了したことを記念して、この日がお祭り開催日となりました。例祭は、琴似神社と報徳神社同時開催となります。
最初に琴似神社の大祭が始まり、続いて報徳神社の例祭が始まります。

午後になると、境内に設置された特設ステージで様々なイベントが行われます。
最初と最後には奉納演芸が執り行われ、その間に伝統的な「屯田おどり」が披露されます。また、子供達による奉納相撲大会が行われますので、終日大盛り上がりとなるでしょう。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名琴似神社 春祭り
開催場所琴似神社
住所北海道札幌市西区琴似一条
主催者・運営札幌市西区役所
電話番号011-641-2400
最寄り駅琴似二十四軒発寒南
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

琴似
徒歩 15
二十四軒
徒歩 15
発寒南
徒歩 19

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます