祭りの日
大平桜まつり

大平桜まつり

屋台・縁日大規模
大平桜まつりは、国の天然記念物である三隅大平桜の開花に合わせて開催されるお祭りで1992年から毎年続けられています。このお祭りには、毎年この桜の開花を楽しみにしている大勢の観光客が訪れます。

例年、3月の末もしくは4月上旬の土・日に開催され、土曜日には前夜祭として石見神楽の上演や琴の演奏のほか、ライトアップした桜を楽しむことができます。

日曜日は開会式の後、太鼓、吹奏楽、よさこいなどが華やかに披露されます。また特産品や軽食の販売も行われています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大平桜まつり
開催場所三隅大平桜
住所島根県浜田市三隅町矢原
主催者・運営浜田市観光協会
電話番号0855-24-1085
最寄り駅三保三隅
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

広告がこちらに表示されます