祭りの日
館城跡まつり

館城跡まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
5月中旬に、北海道厚沢部町にある日本最後の和式城郭「館城」の跡地で開催されているイベントです。

始めに戦没者・慰霊祭が執り行われ、その後に厚沢部町の伝統芸能「鹿子舞」の披露や戦闘シーンを再現した「館戦争行列・官軍 対 旧幕府軍」が行われます。

厚沢部町特産のじゃがいも・メークインの塩煮の振る舞いや祝い餅まき、ビンゴゲーム、歌謡ショーなど様々なイベントが開催されます。

朝採りアスパラや厚沢部町特産のメークインなどの農産物の直売も行われます。

美味しい屋台コーナーなども開設され、毎年子どもから大人まで多くの来場者で賑わいます。

例年の天候であれば咲き誇る桜も楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名館城跡まつり
開催場所館城跡
住所北海道檜山郡厚沢部町以下に掲載がない場合
主催者・運営厚沢部町観光協会
電話番号0139-64-3738
最寄り駅新函館北斗七飯
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

七飯
徒歩 47
広告がこちらに表示されます