祭りの日
万葉まつり

万葉まつり

屋台・縁日
万葉まつりは、万葉の歌人・柿本人磨を祀った柿本神社の境内に広がる14ヘクタールの県立万葉公園で開かれる春のお祭りです。

郷土芸能を伝えようという市民参加のアットホームなイベントで、200メートルのジャンボ巻きずしをはじめ、お茶席・体験コーナー・石見神楽・食道楽ロード・万葉ステージなどが行われます。

ウォーキングイベントでいっぱい歩いて、地元の名店が出店している屋台でたくさん食べて、実に健康的なお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名万葉まつり
開催場所県立万葉公園
住所島根県益田市高津
主催者・運営島根県立万葉公園管理センター
電話番号0856-22-2133
最寄り駅益田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

益田
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます