祭りの日
摩周の里 夏祭り

摩周の里 夏祭り

屋台・縁日盆踊り大規模
「摩周の里夏祭り」は毎年7月中旬に開催される夏祭りです。以前までは「摩周温泉夏祭り」という祭りでしたが、2011にリニューアルして現在の名前になりました。

2日間開催で、1日目は地元中学校・高校の吹奏楽部の演奏やカラオケショーなどのステージイベントが開催されます。そして、1日目のメインの「弟子屈音頭」が行われ、会場内全体を巻き込んで、披露されます。2日目は、この祭りの風物詩で毎年熱戦が繰り広げられる「摩周玉入れ選手権大会」が開催されます。子どもの部と一般の部があり、子どもから大人まで熱くなれる祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名摩周の里 夏祭り
開催場所弟子屈町役場
住所北海道川上郡弟子屈町中央
主催者・運営夏祭り実行委員会/摩周フロンティア
電話番号015-482-2677
最寄り駅摩周
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

摩周
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます